古くより産業の盛んな高岡の地に先代は鉄工所を昭和39年に創業しました。これまで一貫して鉄・非鉄鋳造や薬品等各種プラントの設備工事・産業機械製作に携わって参りました。創業より50余年が経ちますが、日々新たな気持ちで事業に取り組んでおります。現在まで培ってきた経験と知識を生かしながら、常に挑戦し続け、ものづくりの基本精神を忘れずに、一歩一歩邁進していく所存です。鉄との付き合い、人との付き合いを大切に真摯に取り組んでまいります。今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役会長
丸中海信
さまざまに変化していく時代の中で、何事にも果敢に挑戦していく覚悟です。日頃より安全で健康な職場を保ち、社員とともに成長し続ける会社であることを目標に、一刻一刻を着実に誠意をもって取り組んでおります。ものづくりへの情熱とみなぎる力を大切に、社員一丸となって柔軟な発想で邁進してまいります。また、スピード感をもって、お客様の課題解決に尽力いたします。
明るい未来の創造の一助となることを目指して、事業展開してまいりますので、益々のご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
丸中 耐
株式会社 丸伸製作所
昭和39年9月
平成元年6月
1000万円
【本社工場】
〒939-1118
富山県高岡市戸出栄町47-7
TEL:(0766)62-1510
FAX:(0766)62-1511
【第2工場】
〒933-0816
高岡市二塚909
鋼構造物・管工事業、機械器具設置工事業
富山県知事許可 第13403号
14名
代表取締役会長 丸中 海信
代表取締役社長 丸中 耐
取締役 丸中 翼
相談役 丸中 秀行
鈴英株式会社
株式会社プランテック
北陸アルミニウム株式会社
ゼオンノース株式会社
三協立山株式会社
株式会社タカギセイコー
北陸テクノ株式会社
新日本海重工業株式会社
株式会社アクトリー
株式会社平和合金
有限会社小田製作所
高岡信用金庫
北陸銀行
北國銀行
丸中実が製缶・鉄骨加工を目的として富山県高岡市角731に「丸伸製作所」を創業。
生産拡大のため、工場・事務所を増設。敷地面積およそ500坪。
生産拡大のため工場及び倉庫増設。敷地面積およそ700坪。
丸中海信が代表取締役となり、資本金1000万円で同住所に「株式会社丸伸製作所」を設立。
工場前に事務所新設。
富山県高岡市二塚909に第2工場を設立。事務所併設。
工場老朽と生産拡大の為、富山県高岡市戸出栄町47-7に本社工場を移転。敷地面積およそ1000坪。旧工場を倉庫化。
社内ネットワーク環境を整備。全PCにCAD導入。
外国人技能実習生の受入れを開始。
ホームページ開設。
創業50周年を迎える。
ホームページをリニューアル。
丸中海信が代表取締役会長、丸中耐が代表取締役社長に就任。
●製缶及び機械製缶
●産業機械・プラント設備製作・設置
●重軽量鉄骨製作・設置
●配管及び支持金具の設計・製作
●各種架台の設計・製作
●一般鋼材・ステンレス鋼の溶接・組立加工
●CAD製図
貯槽・タンク・ダクト・煙突・ホッパー・シュート・ボックス
コンベア・スクリューコンベア・ターンテーブル・作業台車・昇降装置
アルミ他各種金属溶解炉・焼却炉・加熱炉・電気炉・ポット炉
集塵機・撹拌装置・油圧空圧機器
鋼製モニュメント・工芸品内部鉄骨・補強鉄骨
作業デッキ・ヤード・ブース・ベースフレーム・手摺・階段
給排水・エアー・スチーム・化学薬品・SUS配管